基本情報技術者試験の過去問と解説
[TOP] [午前分野別] [午後分野別] [キーワード索引] [令和元年秋午前] [令和元年秋午後]

平成23年 春期 基本情報技術者 午前 問49
問49   ホワイトボックステストの説明

 ホワイトボックステストの説明として,適切なものはどれか。

ア 外部仕様に基づいてテストデータを作成する。

イ 同値分割の技法を使用してテストデータを作成する。

ウ 内部構造に基づいてテストデータを作成する。

エ 入力と出力の関係からテストデータを作成する。


解答←クリックすると正解が表示されます

解説

 ホワイトボックステストとは、システムの内部構造を確認、理解した上で 各部分の処理、命令伝達が構造通り動作しているかを確認するテストのことである。

 テスト方式としては命令網羅、判定条件網羅、条件網羅、複数条件網羅、 経路組み合わせ網羅等があるが、共通して言えることはプログラムの全ての命令に 関して最低1回は必ず実行する。

 それに対して、ブラックボックステストは、プログラムの外部仕様に 基づいてテストし、同値分割や限界値分析の技法を使用してテストデータを作成する。


[←前の問題] [次の問題→] [問題一覧表] [分野別] [キーワード索引] [基本情報技術者試験TOP ]